弓道

 

◆   人生を、もっと豊かに  ◆

 

 

弓道は、人生そのものに喩えられるそうです

 

誰しもが、最初は技術を磨き

 

上達することを目指すのですが

 

だんだん 上達するにつれて

 

技術を学ぶだけではなくて

 

自己の人格を磨くことが必要なんだと

 

気づくようになるそうです

 

こいうような気づきは

 

弓道だけではなくて

 

人生のあらゆる局面で起こることだと思います

 

心と技を一体として

 

内面の価値を高めて

 

人生を深く豊かなものにするために

 

弓道は高い指標

 

「真・善・美」というのがあって

 

「真」の弓は偽らない

 

「善」は、平常心に宿る

 

「美」は、「真」と「善」の結晶だそうです

 

今日のはほとんど受け売りなんですが

 

偶々、甥っ子が弓道をしているので

 

しかも可愛くてめっちゃ良い子なんで

 

今度、教えてもらいに行こうと思ってます

 

ちなみに従兄弟はお坊さんなんです

 

めっちゃ和風!!