2024-01-01から1年間の記事一覧

稼ぐことで上手くいく

稼いでいる金額だけでその人の価値が決まると は思いませんが世の中は昔から、 お金はその人の出した成果や結果が高いほど 得られる金額は高額になる 自分が取り組んでる仕事があるとすれば その仕事の成果や結果によって報酬額は変わるし スポーツとか、ゲ…

楽しいから頑張れる

webマーケティングを学び出して、最近やっと 動き出したかなと感じます 今のいままで、営業してる人がこんなに考えて 考え抜いたうえで、話が出来てるんだと言う事 を知らなかったです セールスのセの字も知らなかったので、今まで 何万回とお客さんだった自…

笑顔

楽しい時、嬉しい時、安心した時、面白い時、 感謝した時、幸せを感じた時などに 人は笑顔になりますよね 自分自身が笑顔になることも、 とても大事なことですが 例えば誰かが隣にいるとしたら、その隣の人が 笑顔になると自分の気持ちも嬉しくなりませんか …

物語り

子供の頃よくちゃんと考えてから行動しなさい とか、考えて決めなさいとかよく言われていた 記憶がある 誰しもが自分は理性があるし、大人なので、物 事に対してひとつひとつ考えて行動してると思 う それが、当たり前と思っていた考えは違うみた いで理想と…

変化はリスク?

僕の前職業が自動車板金塗装といって事故を起 こしたりした時に修理をする仕事で塗装職人を していました その修理工場での話なんですが 職人って聞くと、 頑固で口数が少なくて仕事は見て覚えろみたい な事を言う人、 そんなイメージをありますが 実際は喋…

自己中なのかな

結局まだまだ自己中だからダメだ 話し上手は聞き上手 相手の話を聞いて、それに答えてる感じやのに 内容は自分のペースで話していけると、相手も 気分良く話しながら話しがあちこちズレずに話 できるのかな 自分が調子良い時は話したい事が溢れてきて喋 りす…

やめられない、とまらない

人間の欲は強いなあって感じる瞬間というのは 普通に生活をしている中にいっぱいある と言うか、人間はやっぱり欲で生きるんやなと、 簡単な例としたら、食べることや寝る事とかは 普通又は良いとされる欲に分類されてる 逆に、タバコと酒、女とギャンブルは…

対価とは。

ビジネスと言うのは お客さんに商品を購入してもらって 対価を得ることができます お客さんは対価を払うことで 商品を得ることができます 商品の値段が高いものほど 良いものになります 形や質が変化しないものに関しては 同じものが2つ並んでいたとして 値…

スキルと信用

お金の価値感これが最近変化してきてて、 お金とはなんぞや みたいな事をアホなくせして難しく考えて しまう キャッシュレスで使えるようにもなってるせい か 現実にはあるのに無いような感覚になる その考えがあってるかは置いといて 勝手に考えてみてるだ…

瞬発力

webマーケティングを学び出して もうかれこれ8ヶ月が過ぎた 自分自身ではけっこう喋るのは好きだと 思っていたけど 考えて話すとなると極度の緊張と まとまりのない話になってしまったりして 自分で自分が何を言ってるのか 分からなくなるし 話したい事を一…

継続

何回繰り返せば覚えるんやろ? 集中が足りないのか? いつもふんわり覚える所までは 順調に進んで しっかり定着するのが 時間がかかる テストをしてるわけじゃないけど 覚えてないものは覚えてない いつも スッと 覚えれたらなぁと いつもいつも思うけど ぜ…

走る

昔から走るのだけは 早かった 身体も小さい方だし 鬼ごっこしたり 缶蹴りしたり チビだったんで高い所にも すぐ登れるしで、、、 大人になってからも ダイエット感覚で走ってた時も ちょっとずつペースが上がって 結局タイムを測りだす ランニングハイは 本…

成長

webマーケティングを学んでいて 今までの何か知識を詰め込む これが学ぶことだと思っていた 頭を使う仕事は すべて勉強するみたいに捉えてた 思っていた感じと全然違う 昨日から少しだけ自分の感覚に変化を感じる 不思議な感覚があって 体が軽くなる感じがす…

主婦からの学び

僕は一人暮らしを 5〜6年ぐらい経験がある だから家事は出来るよ そう思ってた でも本物の主婦からしたら 主婦を舐めてるように 聞こえるかもしれない 実際、本当の大変なところは ぜんぜん経験した事がないと思う 少し前に 「1日だけでもやって見たらいいね…

雇われマインド

◇労働者マインドからの脱出◇ 自分がどんなお客さんを対応したいか と言う質問があるとしたら、 雇われて仕事をしている方で 仕事にやり甲斐がなくて、 やりたい事も無いような人に webマーケティングを知ってもらって 将来性のある未来を見て 生き生きと暮ら…

得たい欲 避けたい欲

1.得たい欲を達成することが幸せへの最短距離 人間には大きく分けて二つの欲があります 一つ目は「得たい欲」で 二つ目は「避けたい欲」です 「得たい欲」というのは お金持ちになりたい 友達がたくさん欲しい 素敵な彼女が欲しい 健康になりたいなど 結果や…

〇〇第一!

寝過ぎて腰がヤバイくらい寝てる まだ頭が痛い こんな熱ぐらい1日2日寝たら すぐ治るはずやったのに 子供達は僕が家にいてると 喜んでくれる 風邪ひいてるか気づかいもしてくれるし 風邪さえなければ この状況は最高に幸せを感じる 健康も第一 家族も第一 娘…

ナンパ

ナンパは、男性が主に初対面 または顔見知りくらいの関係の 女性を口説いて誘ったり 連絡先を交換しようとする行為 ナンパは基本的に 若くて綺麗に見える女性に 路上やクラブやバーなどが 場所としては多いですね 声掛けられた女性が見ても イケメンで清潔感…

1日1食ダイエット

1日1食ダイエットを始めて 2ヶ月くらいになって 気づいたのが 栄養はしっかり取らないと やっぱり身体は壊す! 筋肉セミプロの消防士の弟に いろいろと教えてもらった時にも 野菜ときのこをいっぱい食べやって 言われてたけど 正直ぜんぜん食べてなかった 筋…

EA 自動売買を始めて

最近、自動売買(EA)を使って FXをやりはじめました 証拠金を100万円 後はお任せ状態なんですが 一応チャートを見るようにはしてるんですね 初日は+2,512円 2日目は+1,774円 3日目は+402円 本日4日目は+36,776円 凄すぎる! 4日で+41,464円 まだマイ…

24時間365日GPS から脱出

前職がロードサービス会社に勤めていて ロードサービス と言われても どんな仕事ってなると思うんですが 車が故障したり事故をした時に車を運ぶ JAFと言えばなんとなく分かりますか? ロードサービスは24時間365日体制で サービスを行っています 勤務体制は…

男女の本質

女性は受け入れた相手を好きになる 男性は与えた相手を好きになる なぜ女性はセックスをした相手に執着を持ってしまうのか もちろん全ての女性がそうではないが、女性はセックスなどをして受け入れた相手を好きになる傾向がある 「自分が受け入れたというこ…

鍛え直せ

自分の強みを全力で使うって言うことは大事なことですよね! だけど、 身体に関しては鍛えてないと歳をとると弱ってくる! 強みを発揮するのとは逆になるかもですが 弱いところを補うことで強くなるって 言うこともたくさんあるのが 現実だと思うんですが 僕…

熱?

ヤバイ!ゾクゾクする! 昨日筋トレしてないのに なんか身体痛いなーと思ってたら 熱あるやん 娘がコロナの検査しろと言われ 近づくなマスクしろ 今リビングに布団を引かれて 「今日はひとりで寝て」 いつも甘えてくるのに、、、 なかなか厳しい娘さんに育ち…

前進

少しずつ 少しずつ 少しずつ 少しずつ 進めていくうちに 理解できたり 進むことで やっと知ることができる 賢い人は動く前に分かるんだろうなあ でも 分からないことも 分かっていることも やってみないとわからない だからやらないと分からない って言うのは…

センス

Instagramの投稿は難しくて 良いなと思うものを作るんやけど コレがぜんぜん的外れなのか 反応がひとつもなかったのが 嫁のアドバイスを聞いて 作り直すと今まで 見てたけどいいねをしなかった人が いいねをくれた! アドバイスを聞いた時に そっちの方がい…

カッコつけは強い

僕が筋トレをする理由は カッコよくなる為にやってる はじめは怪我をしない身体を作るって言う ちゃんとした大義名分があったのに いつの間にか カッコよくなる為に変わってた でも! かれこれ16年も続けてる カッコよくなりたいという気持ちは 意外に強い!…

逃走と闘争

振り返ると、自分の事も ろくに考える暇もなかった時期は 暇な時間が楽しかった ダラダラ過ごすのが心地よかった でも最近なぜか、 以前より 時間の余裕を作ることができて来ているのに なぜかゆっくり寛いでいる時間が 少し物足りなく感じる 今はビジネスを…

弓道

◆ 人生を、もっと豊かに ◆ 弓道は、人生そのものに喩えられるそうです 誰しもが、最初は技術を磨き 上達することを目指すのですが だんだん 上達するにつれて 技術を学ぶだけではなくて 自己の人格を磨くことが必要なんだと 気づくようになるそうです こいう…

音読

読書の仕方を考えてみた webマーケティングを学び出してから 何冊か本は読んではいるんだけど 話の文章がブレブレというか 伝えるのが下手なので エッセイや小説なども読んでみようと思う そこでひとつ思いつきで音読をしてみたら 凄く楽しく読める事を発見…