笑顔

 

楽しい時、嬉しい時、安心した時、面白い時、

感謝した時、幸せを感じた時などに

人は笑顔になりますよね

 

自分自身が笑顔になることも、

とても大事なことですが

 

例えば誰かが隣にいるとしたら、その隣の人が

笑顔になると自分の気持ちも嬉しくなりませんか

 

僕自身は普段からお話しをしてる相手から

面白いと笑ってもらえることが多い方だと思うんですが

そんな僕に今日ですね、何故笑わせたいのかと質問される方がいまして

 

あんまりそんな事を考えた事なかったんですが

なぜかと聞かれたら、

 

これは関西特有かもしれませんが

 

人として大事なスキルのひとつと言ったらいい

のか、"大事なポイント"ですし

 

自分も楽しくなるとかもありますが、

笑ってもらうって言うのは、僕自身が喜びを感

じれるところなので、

無理してしまってる時もあるんですが、

職業病みたいに笑がないと不安になるっていう

のもあるですが!

 

だからちょっと病気です!誘い笑いも多いし!

 

だけど最初に書いたように、安心した時も感謝

してる時も笑顔になるじゃないですか

 

みんな、誰でも人に感謝されたり安心してもら

えた時は、自分自身が嬉しくなる瞬間なんです

 

いつも、腹痛たくなるぐらいの爆笑を狙ってる

わけじゃなくて、クスッと笑ってくれるだけで

めっちゃテンションあがって、そんな時はすご

く楽しくなります

 

でも今までは、この普通レベルでの笑顔って感じで考えると

 

これからは人の人生を変える

最上級の笑顔を目指したいと思います

 

不安が無くなり安心できた時の笑顔から

希望が現実になって人生が変わった時の笑顔

感動の嬉し泣きの笑顔

 

そういう笑顔が見れるスキルを身につけて

そんな笑顔の人とたくさん出会えるように頑張

りたいなと思います

 

自分自身でも、しっかり結果を出して!

 

ー 真剣に生きて、笑える人生を ー

 

僕も、そんな人生を過ごしたいですし

自分の周りの人も、そういう人生を過ごして

欲しなと、心から望みます

 

なのでまずは稼ぎます

 

周りがびっくりするぐらい稼ぎたいと思います

 

真剣に生きてるところを見せないと、ただ笑っ

てるだけのオッサンになっちゃうので

 

笑われないように、

 

笑顔になってもらえるように

 

ビジネスマンとして信用と、結果を出して

 

さらに面白い人をめざしていきます

 

楽しみにしていただきたいと思います