走る

 

昔から走るのだけは

 

早かった

 

身体も小さい方だし

 

ごっこしたり

 

缶蹴りしたり

チビだったんで高い所にも

 

すぐ登れるしで、、、

 

大人になってからも

ダイエット感覚で走ってた時も

 

ちょっとずつペースが上がって

結局タイムを測りだす

 

ランニングハイは

本当にあって!

一定の時間が経つといくらでも

走れる感覚になる

 

集中できたり楽しくなったりすると

時間が短くなる感覚は

大人になっても結構あるよ思う

 

仕事している時間が長いから

楽しいと思える事が

スルーしている事が多いけど

たまに集中しているときなんかは

時間は短い

 

僕もいつの間にかもう45歳になってる!笑

 

これからどれだけの事ができれば

自分は納得できるかは

ぜんぜん分からないけど

 

何にせよ

せっかくやるんだったら

気持ちよく

最後まで走り抜きたい