対価とは。

 

ビジネスと言うのは

お客さんに商品を購入してもらって

対価を得ることができます

 

お客さんは対価を払うことで

商品を得ることができます

 

商品の値段が高いものほど

良いものになります

形や質が変化しないものに関しては

同じものが2つ並んでいたとして

値段が高いのと安いのとあれば安い方を選ぶべ

きなのかもしれませんが

 

例えば、相場より安くさせて購入したのに、

質は凄くいいものを求めるのはおかしいと思う

 

サービスで売る側が何かしらの付加価値をつけ

るのは良いと思いますが、

買う側が値切ったり付加価値を求めると

商品自体の質が落ちる可能性が出てくると思っ

た方がいい

 

もちろん、商品の質の良し悪しは物によって変

わってくるので

全ての高いものが良いものとは言えない事もあ

りますが、

"安物買いの銭失い"

は世の中にはほんとに多いなと感じるので

必要性の高いものに関しては、極端に安いもの

なんかは絶対に買わないようにした方が良い

 

高いものがすべて良いものとは限りませんが

安いものには気をつけた方が良い

この事は知ってて欲しいと思います

 

今日は、誰に。何を。何故。売るのか

逆に、誰から。何を。何故。買うのか

この目的や方向性は同じだと思う

 

同じである以上、商品を買う決断にならないと

お互いに目的が成り立たない

 

お客さんに買う決断をしてもらうんだったら

自分は売れる人にならないといけない

 

必要なものは大体みんな同じなのに

なぜ今それが必要だと感じてるのかが人によっ

て、その時の状況や感情が違うだけで必要なの

は間違いないわけで

 

何かが前に向いて動いているのか、

気持ちであれ、

行動であれ、

状況であれ

どれかひとつでも前に進めて行かないと

 

それに、チャンスなんてものは自分の都合良く

は巡って来ないし、待っててもやって来ない

 

頑張りが空回りしている時にそんな期待をして

いる時は、本当は心の中では諦めているのかも

しれない

 

そんな望みだけもって、何かが良く変わったこ

とがない

 

そんな風に、希望にしがみついて頑張っている

人が行動して行けば、その人も自分と同じよう

に変化して行くんだろうなと思う

 

お金を、しょうもないことに使うんだったら挑

戦することに使って欲しいと思う

自分の今ではなくて未来に使って欲しいと思う

 

変化を感じている今の僕が、少し前の自分に似

た人がいれば理解してもらうまで終わらせない